スポンサーリンク
桜が満開でとても綺麗に咲いている夢を見ました。
えっ?桜の夢を見たんですか?
綺麗な桜だったんですがだめなんですか?
桜の夢の意味は知らないほうが・・・
というわけで、今回は「桜の夢」です。
なぜ、桜の夢は知らないほうがいいのか?
「綺麗な桜の夢なのに」って気になりますよね。
なぜなら、桜の花の寿命は短いからです。
「寿命が短い桜の夢は縁起が悪いの?」
そう、気になった人は以下の記事を読み進めてくださいね。
目次
桜の夢の基本的な意味
夢占いでは、桜の花はすぐに散ることから「はかなさ」の象徴です。
- 一時的な成功
- 人生の無常(むじょう)
- やがて消えていく愛
など、実際の桜の寿命のように短い期間の出来事を表しています。
無常とは、常に変化し一定ではないことを言います。
桜は開花してから満開になり散るまでに約2周間と言われています。
でもその間に雨が降ったり、風が強ければもっと期間は短くなります。
それゆえ、夢占いでは儚(はかな)いものとされています。
恋愛中の人が見たら、その恋は短いものになるでしょう。
それでは以下から桜の夢の内容別に見ていきますね。
お花見をしている夢
毎年、お花見シーズンになると場所取りで大変ですよね。
季節の風物詩みたいになっています。
でも春とは言え、夜になるとまだ肌寒い時期です。
夜桜とかもライトアップされていて綺麗ですけどね。
そんなお花見の夢ですが、夢は「今が楽しくても、恋愛も人生の華やかさも長続きしない」と伝えています。
でも短いからこそ、「楽しい時期を思い切りenjoyしよう」というポジティブな思考を持つようにしてくださいね。
満開の桜の夢

桜が満開になると、何だかウキウキして嬉しくなりますよね。
この夢はそれと同じで、体調が上向いたり、人間関係が円滑化したり、災いから救われる幸運の予兆です。
直感に従うことでラッキーを引き寄せる暗示です。
でも桜は満開になってから1週間ほどで散り始めます。
なので、今のあなたは心身ともに充実して、あらゆる面で絶好調ですが、それは一時的な状態にすぎないことも表しています。
その絶好調は間もなく終わるでしょう。
とはいえ、絶好調の時期なのでいまのうちに積極的に行動をしておきましょう。
期間は短いですよ。
この夢を見たら早急に行動すること!
スポンサーリンク
桜の花びらが散る夢
桜の花びらが散る夢は、無駄使いをしているという警告の場合があります。
思い当たる人は散財に注意してください。
また別の意味では、この夢はそのまま失望を表しています。
- はかない幸福
- 一時的な喜び
- 手の届かない異性
- 分不相応な進路
などなど・・・
恋愛の場合は、桜の花びらがハラハラと散っているならあっという間に恋が終わり別れがやってくるでしょう。
桜の花が咲く夢、咲き始めた桜の夢
夢の中で桜が咲くのを見るのは、幸運の兆しです。
つぼみが花開くように、あなたの日頃の努力が実を結び、嬉しい出来事がありそうです。
また、人気が上がり、周りの人たちから頼られるようになるなど人間関係の面でも幸運が訪れます。
必然的に仕事量も増えるためプレッシャーがかかりますが、やってみると充実感を得ることがでしょう。
何事も積極的に行動してくださいね。
桜に触れる、桜の木に昇る夢
桜の木に昇ったり触れたりするのは、恋愛面での不運を暗示しています。
現在進行中の恋は長くは続かないでしょう。
愛情が冷めていき自然消滅の可能性があります。
この愛は、お互いが冷めるので落ち込むことはないです。
すぐに本当の愛を手に入れることが出来ますよ。
桜の木から落ちる夢
この夢は、不運を示します。
一時は楽しい出来事が続き、良い気分になるでしょう。
でも、突然に一転して義務やノルマが押し寄せそれどころではなくなってしまいます。
楽しい思い出をした分、苦しみを味わうことになるでしょう。
また現在着手していることは成就しないという予兆です。
計画や手順になんらかの問題があることを意味しているので、もう一度よく見直すようにしてください。
- その他の花の夢はこちらの記事をどうぞ!
桜吹雪の夢

桜吹雪は、桜の花びらが雪のように舞ってとてもきれいな光景ですね。
満開の桜にはない美しさです。
この夢は、人生の最盛期が近づいていることを示しています。
願いが叶い、これ以上ないくらいの幸福が訪れますよ。
それはあなただけでなく、家庭や親友など周りの人にも良いことが起こる暗示です。
あなたを含め、周囲が幸せな気分に包まれる夢です。
でもここで要注意!
桜吹雪は桜が散っていくことです。
もうすぐこの幸せも終わりに近づいていますよ。
幸せは長く続かないことを暗示しています。
季節外れの桜の夢
季節外れの桜は、「狂い咲き」と言われています。
まだ咲く時期でもないけど、急に暖かくなったりしたら桜も勘違いして咲いてしまいますね。
この夢は、桜の花の薄い色に反映されるように、あなたの環境的な状況の不安定さ、病気に対する警告にもなります。
桜の持つはかないイメージ、柔らかい色合いはあなたの不安を映しています。
転じて、健康トラブルや災難の凶兆です。
春になっても咲かない桜、異常な色の桜は不吉の暗示です。
桜の枝が折れる夢

枝が折れるのは、挫折や失敗、思いがけないトラブルに見舞われることを暗示しています。
大切な誰かとの別れも迫っている暗示です。
ただし、自分で桜の枝を折る場合は、困難やトラブルに対して自力で立ち向かっていく必要があることを示しています。
またそれがうまくいく暗示でもあるので、勇気を出して立ち向かってください。
桜の夢のまとめ
桜の夢は、現在の好調が長くは続かないことを示しています。
例えば異性と一緒に桜を見ている夢であれば、その恋は短いものであることを暗示しています。
全体的に悪い暗示が多い夢ですが、あなたが今、手にしているものを失いたくないなら、今以上の努力が必要だという夢からのメッセージです。
現在の幸運に満足して油断しないようにしてください。
桜の夢をまとめますね。
桜の夢の象徴
- はかなさ
- 一時的な成功
- 人生の無常
- 別れ
今回の記事があなたの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。