スポンサーリンク
夢占いでは富士山の夢は大吉夢らしいですね。
富士山の夢を見たんですか?
はい!富士山が真っ白な雪をかぶっていました。
その夢は・・・
富士山の夢を見るのは日本人の特権のように感じますね( ・∀・)
昔から「一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)」というように、富士山はラッキーな初夢の筆頭格と言われています。
そう!富士山の夢は、最高レベルの吉兆です。
なので「富士山の夢にはどんな意味があるの?」って気になった人も安心してここから先の記事を読み進めてくださいね。
それではいってみましょう♪
目次
富士山の夢の基本的な意味
歌まである日本を代表する富士山。
まずは富士山の歌をお聞きください。
富士山に限らず、山の夢は、あなたにとって人生の到達すべき目標を暗示しています。
努力が必ず成功することを教えているのです。
しかも自分で望んだ以上の成果を手にすることになるでしょう。
それは、高い地位や大きな財産、病気の人なら全開などいいことばかりです。
明るく輝く富士山が見えると良い展開を表します。
あなたが新しい物事に取り組もうとしている時に、この夢を見た場合それはかなり好調に進むはずです。
さらに周囲からの応援も受けてあなたのやる気もアップするでしょう。
夢の中の富士山が、くっきり見えたならあなたは正しい方向に向かっている証拠です。
将来は明るいですよー(*^ω^*)
富士山のような平地にそびえる左右対称の単独峰は、その姿自体が調和と成功の象徴となります。
さて、ここからは夢の内容別に解説していきますね。
富士山が噴火する夢

富士山は今までにも何回も噴火している、れっきとした活火山です。
今はおとなしいですがいつ噴火するかわからないです。
噴火は爆発と同じ意味があります。
あなたの中に溜め込んでいたものが一気に吹き出しそうです。
そして一時的に困った立場に陥りそう・・・
あなたの神経もかなりまいってしまいそうですが諦めないでください。
あなたが抱えている問題は解決する日が必ずやってきます。
コツコツ努力を続けていれば、あなたの夢や目標も叶うはずですよ。
富士山の絵を見る夢
絵はあなたの心の状態をそのまま表します。
- 美しい絵なら心が爽やかに澄み渡っている
- ゴチャゴチャと描かれている絵なら感情の整理がつかない
など、夢の中の絵とあなたの心は通じています。
富士山の絵が淡い色彩のイメージだったら、恋が実ることの暗示です。
恋だけではありませんよ。
きれいな富士山の絵だったら幸福な状態が訪れるでしょう。
でもあなたが夢の中で富士山の絵を描いていたら、自己顕示欲の表れです。
周囲の人に対してもっと自分を知ってほしい、もっと自分の魅力を認めて欲しいと思っているみたいです。
富士山を遠くから眺める夢

富士山は遠くから眺めるほうが綺麗ですね。
特に頂上に雪が積もっていたりしたら、最高に綺麗です。
そんな夢は、努力をせずに大きな幸運を手にする暗示です。
その他にも出世や健康長寿、一族反映の予兆です。
富士山は高くて登るのが大変ですね。
それと同じで富士山を登る夢より、眺める夢のほうが吉夢と言われています。
実際に登る夢は、苦労を伴うこと暗示しています。
スポンサーリンク
富士山に雪が積もっている夢
雪は、不幸を覆い尽くして幸福に変える吉兆です。
そしてピュアな心や潔白さの象徴でもあります。
でもその逆に、都合の悪いことも隠してくれるという意味もあります。
そう!吉凶混合の夢なんです。
普通に雪が降っている夢は、基本的には幸運が舞い込む吉夢と言われています。
でも大雪はあまりいい暗示ではありません。
富士山は上の方だけ白くなっている印象が強いですね。
そんな夢だったら、何をやっても面白いようにうまくいく暗示です。
これまでなかなか手をつけられなかったことにも挑戦してみてください。
この夢はチャンス到来の夢です。
一方では雪と氷の世界は、死と孤独の象徴でもあります。
あなたが雪の富士山を見た時の、夢の印象で判断してくださいね。
- 雪の夢は以下にも詳しく書いているので合わせて読んでみてくださいね。
富士山に登る、登山の夢
登山はしんどいけど、自分の足で登らないと頂上までいけません。
それと同じで、自分自身の努力なくして幸運は手にできないことを暗示しています。
人を当てにしても無駄!ということです。
でもこれまでコツコツ努力を積み重ねてきた人には花が開く吉夢です。
仕事などで大きな成果を得ることができそうです。
ただし、昇っている時に足元がぐらついた場合は、現時点での努力不足を指摘するものです。
この夢はあなたが成長することを意味していますよ。
周囲の期待を一身に受け、それを励みに前進するチャンスです。
これまで知らなかった自分の才能を発見できる人もいるでしょう。
たくさんの荷物を背負って山に登っているなら、収入アップも期待できそうです。
富士山の頂上に立つ夢なら、今こそ成功のピークに至るという証です。
富士山の写真の夢
- 写真の詳しい夢の説明は以下の記事を読んで下さいね。
写真は自分自身を映し出すものです。
あなたの心理状態や内面に隠れているものが表れた夢です。
富士山が綺麗に写っていればあなたの心はさわやかな状態に保たれている暗示です。
そして、運気も上昇する兆しです。
あなたの心が曇っていたら富士山の写真もきれいに撮れません。
夢の中の写真をよく思い出してくださいね。
富士山の夕日の夢、夕焼けの夢

一日の終りに見る夕焼けは本当に心洗われるものですね。
その夕焼けが夢に現れたのなら、あなたの明日が今日よリ幸福に満ちていることを示すものです。
夕日も同じで吉時の訪れを告げる縁起の良い夢です。
懸案の課題が片付き、新しい目標を掲げる時が来たことを知らせていますよ。
そして富士山の夕焼けと言えば、赤富士ですよね。
夕日に染まった赤富士はとても美しく、縁起のいいものと言われています。
赤富士の夢
赤富士は昔から縁起がいいと言われ、家の中に絵を飾っているおうちもありますよね。
私の家にも赤富士の絵が飾られていました。
この夢は、すべてのことがうまくいく大吉夢です。
この夢を見ると気力や体力も充実してきますよ。
あなたの中にやる気が充満し、何事にも積極的になれるでしょう。
今までやりたいこと事があるけど、出来なかった人は思い切ってやってみましょう。
またギャンブル運もついているので、宝くじを買ってもいいし投資などもうまくいきますよ。
富士山に雲がかかっている夢

富士山の頂上に雲がかかっている夢は、目標が見えなくなっている状態を意味します。
山の頂上はあなたの目標を表しているからです。
思い当たる人は、もう一度目標を再確認してみてください。
ここからは雲の色について説明しますね。
頭上を覆い、日を遮ったり雨を降らせる雲はあなたがこれから置かれるであろう状況や出来事を教えてくれます。
富士山にかかっていた雲の色を覚えていますか?
その色によって意味が変わってきますよ。
富士山に虹のような雲がかかっていた夢
願いがかなったり、思わぬ喜びに包まれる吉兆です。
恋愛の成就や彼からのプロポーズ、仕事での成功など、近々良いことが起こるでしょう。
富士山に白い雲がかかっていた夢
恋愛や仕事がいい方向に向かっていく暗示です。
さらにこの雲に乗ったり、一緒に遊んだりしているようなら、あなたの夢が叶う予兆です。
富士山に黒い雲がかかっていた夢
身に迫る危険や、不運を知らせています。
いつも以上に慎重な行動が要求されています。
富士山に積乱雲がかかっていた夢
募る心配や誤解に心をとらわれそうです。
人間不信に陥っているときにもよく見ることがあります。
富士山に綿雲がかかっていた夢
青空にぽっかり浮かんだ綿雲は、近くに心安らぐ異性の存在があることを示しています。
富士山に雨を伴う雲がかかっていた夢
これから物事が好転していくことを示す吉夢です。
またそれが止むようなら、今抱えているトラブルの解決が近いことを意味しています。
富士山の夢のまとめ
日本一高い富士山の夢はいかがでしたか?
ほとんどが吉夢でしたね。
世界遺産になっている富士山は、もう日本人だけではなく世界中の人が知っています。
世界の人も富士山の夢を見るのかなぁ~
そんな富士山の夢をまとめますね。
富士山の夢の象徴
- 目標
- 幸運
- 地位
- 財産
今回の記事があなたの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。