スポンサーリンク
ティンカーベルの様な妖精に出会う夢を見ました。
妖精の夢は、幸運を告げる夢ですよ。
やったぁ~♪
でも妖精と何をしていたかによって変わってきます。
えっ?
・・・とまあ、怖がらせてしまいましたが妖精の夢は、楽しい印象なら幸運の訪れを告げる夢なので安心してください。
妖精って心が澄んでいる人や子供にしか見えないような気がしませんか?
それだけ神秘的な存在ですよね。
実際いないと思いますが、いると信じたい!
ティンカーベルに妖精の粉をかけてほしいと思っている私ですが・・・
信じる心が大事ですよね。
さてそんな妖精の夢ですが、幸運を告げる夢なのは間違いないのですが夢の内容によっては悪い暗示の時もあります。
続きはこの先を読んでみて下さいね。
目次
妖精の夢の基本的な意味
妖精の夢は幸運を告げる夢です。
妖精は、万物の中に宿っている命を意味し生命力や才能を伝えているもの。
特に潜在能力があることを伝えている場合が多いようです。
この夢を見たら、自信を持っても大丈夫!
妖精を見る夢は、あなたの中に眠っている才能が開花する可能性を意味しています。
ここからは夢の内容別に解説していきますね。
妖精が飛んでいる夢
あなたの周りを妖精が飛んでいる夢は、幸運の印です。
恋愛運が上昇し、あなたはそれほど自覚しなくても誰かに愛されるようになるでしょう。
周囲の人達の協力もあり、その人と恋人関係に進展していけそうです。
相手は優しくあなたを包んでくれる人でしょう。
妖精と話す夢
妖精と話す夢は、今まで経験したこともないような劇的な恋が始まる予感です。
愛の告白の言葉も、デートの内容もまるでドラマのように素敵なものになるはず。
あなたはそんな幸せをもたらしてくれる相手に夢中になってしまうでしょう。
それはそれでいいのですが、恋は盲目になりやすいので時には冷静になることも必要です。
妖精が手を伸ばすと消えてしまう夢
妖精を見ると思わず触りたくなりますよね。
夢の中で妖精に手を伸ばすとスッと消えてしまうようなら、楽しいけどすぐに終わってしまうはかない恋を経験することを表しています。
はかなくても、あなたの心には楽しい思い出として残っているはず。
それを忘れないように、また素敵な人を見つけてください。
妖精と遊ぶ夢
夢の中で妖精と遊んでいたり、たわむれていたら運気が上向いていく暗示です。
あなたが抱えているトラブルや問題は程なく解決していくでしょう。
ストレスを感じている人もうまく解消できそうです。
夢の中で楽しいと感じていたら、特に良い暗示ですよ。
自分の感情をよく思い出してくださいね。
スポンサーリンク
妖精を殺す夢
幸運である妖精を殺してしまう夢は、凶夢のような気がしますね。
でも殺す夢は、現状をリセットしたい願望がストレートに表れた夢なんです。
煩わしい物からの決別や事態の好転などツキを呼び込む吉夢です。
妖精はあなたなの中の隠れた才能を表している時もあります。
この夢を見たらその才能が開花するかもしれませんよ。
妖精を助ける夢
この夢は、あなたに愛情や支援が必要であることを告げています。
今のあなたは孤独な状況に陥っているはず。
思い切って誰かに甘えてみましょう。
夢は、あなたに素直になりなさいというメッセージを送っていますよ。
そうすることであなたは変わることが出来ます。
なかなか自分を変えることが出来ない人は今がその時です。
妖精を捕まえる夢
私も妖精に出会ったら、絶対捕まえたいですね\(^o^)/
妖精は幸運の印。
その妖精を捕まえる夢は、あなたが素敵な恋愛を手に入れる暗示です。
またあなたの才能を自覚する出来事が起こるでしょう。
これをきっかけにあなたは一回り成長しそうですよ。
妖精になる夢
人間は誰でも変身願望を持っています。
それは今の自分が嫌だから変わりたいという気持ちと、違う自分になってみたいの2種類あります。
妖精はこの世に存在しません。
そんな妖精になっているのは、あなたが高望みをしすぎていることを表しています。
実現不可能な夢ばかり見ているより、もっと現実を見なさいという夢からのメッセージです。
妖精の国に行く夢

「妖精の国」って言葉には夢がありますね。
この夢は、子供の頃に戻ることを意味しています。
なぜなら妖精の国は、子共のように純粋な心を持った人しか入れないからです。
あなたは今「子供の頃は楽しかったなぁ」と過去を振り返っている可能性があります。
それは、言いかえればあなたの現実逃避願望、または人生をやり直したい気持ちが隠れています。
思い当たる人は、現実を見て地に足をつけて頑張りましょう。
妖精と言えば小さいイメージですよね。
ここからは夢占いでの「小人」について解説します。
ここからは夢占いでの「小人」について解説します。
小人の夢
あなたの奥深くに潜んでいる、いまだ開発されていない能力を意味しています。
やりたくてもできなかったことに挑戦するいいチャンスです。
積極的に行動していいでしょう。
また、何らかの理由で成長できなかったパーソナリティの一部が、小人という形で夢の中に出てくることも多いようです。
パーソナリティとは、あなたが持っている個性です。
自分自身を癒やし、愛してあげてください。
知人が小人になる夢
あなたの知り合いが夢の中で小人になっているのは、あなたがその人を支配したいという気持ちが潜んでいます。
小さくなったら自分のポケットに入れたり、自分だけのものに出来ますからね。
昔、「南くんの恋人」っていうドラマがそんな感じでした(笑)
夢のなかの知人が異性なら、あなたはその人を自分だけのものにしたいと思っているようですね。
同性なら心のどこかでその人に負けていると感じている部分があり、何が何でも勝ちたいと思っているのでしょう。
でもライバル心や嫉妬の気持ちはあなたを変えてしまうので、ほどほどにしてください。
妖精には羽がありますよね。
夢占いでの羽にはどんな意味があるのか少しだけ解説します。
羽の夢は、状態によって意味が変わってきますよ。
夢占いでの羽にはどんな意味があるのか少しだけ解説します。
羽の夢は、状態によって意味が変わってきますよ。
羽を見る夢
羽を見る夢は、実際にあなたが窮地に陥っているなら、事態を打開するアイデアが浮かびトラブルが解決していくことを暗示しています。
でもそれとは逆に、実際に順調な毎日を送っている人は失敗の暗示になります。
利益を追うばかりだと騙されるかもしれません。
何ごともほどほどが肝心です。
- 夢の中で空を飛んでいたらこちらの記事も合わせて読んで下さいね。
妖精の夢のまとめ
可愛い妖精の夢はいかがでしたか?
妖精は自然物の精霊だと言われているので、目には見えないけど本当にいるかもしれませんね。
特に森に行くといそうな気がします(笑)
西洋ではフェアリーと言われ可愛い存在とされていますが、中国では妖怪や魔物と言われていたみたいです。
では妖精の夢をまとめますね。
妖精の夢の象徴
- 幸運
- 潜在能力
- 恋愛
この記事があなたの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。