スポンサーリンク
ホテルに泊まる夢を見たのですが、古くてエレベーターが壊れていました。
ホテルの夢はどんなホテルだったかが重要ですよ。
じゃあ、この夢は悪い夢ですか?
ホテルの夢の意味を聞きたいですか?
旅行を計画したら、まずはホテル探しから始めますよね。
やっぱり広くてきれいな部屋に泊まりたい・・・と誰もが思うと思います。
でもパンフレットやネットで写真を見て予約したのに、実際行ってみると全然イメージが違う。
そんな経験をした人もいるのではないでしょうか。
泊まるホテルは重要ですね。
あなたにとってホテルは癒やしの場所です。
そんな「ホテルの夢」を見た人は、ここから先の記事を読んでみてくださいね。
目次
ホテルの夢の基本的な意味
ホテルや旅館が出てくる夢は、あなたが日常生活から離れたいという気持ちを表します。
非日常性やリフレッシュタイムの象徴といえます。
裏を返せば、それだけ今のあなたには疲れが溜まっているということ。
毎日の仕事や人間関係から離れてひとりでのんびりしたいと考えているのです。
また多くの人が出入りするホテルは、あなたを囲む人間関係を表します。
交際範囲が広がること、付き合いが増えることを意味していて、あなたのチャンスや可能性を表しています。
そしてホテルの夢はどんなホテルに泊まったかが重要です。
夢の中に出てきたホテルが、高層ビル同様に大きくて高級なほど良い暗示になります。
白亜のホテルやヨーロッパの高級ホテルが現れる場合、喜び事や宴席などを暗示することがあります。
主にあなたの幸運や驚きを表します。
ビジネスホテル、海外のホテルのような建物なら、ストレスや体調不良を表します。
また出費が増えたり、収入が不安定になることを暗示しています。
ではここから各ホテルについて説明しますね。
一般的なホテルの夢
ごく普通のホテル。
特別高級でもないけど、安っぽくもないホテル。
そんなホテルでひとりで寝泊まりしている夢は、あなたが仕事や人間関係から離れ、リフレッシュしたいという気持ちの表れです。
きっと毎日の生活の疲れが溜まっているのでしょう。
この夢を見たら、本当にひとりでどこかのホテルに泊まって休息を取るようにしてください。
たまには日常から離れることも大事です。
特に遠いところに行かなくても、近所のホテルでもいいです。
いつもと違う部屋で寝るだけでも現実から離れることが出来ますからね。
基本的にひとりで宿泊しているというのは、仕事に関係した事柄の暗示です。
異性との宿泊は秘密の情事、愛情問題に関する暗示です。
異性との宿泊は秘密の情事、愛情問題に関する暗示です。
高級リゾートホテルの夢
リゾートホテルは、まさしく非日常の空間ですよね。
心も開放され、のんびり出来ます。
この夢は、あなたが日常にはない刺激的なことを求めている証拠です。
もしかしたら、つかの間の激しい恋に陥るかもしれません。
でもつかの間の恋なので、あまりのめり込まないようにしてください。
リゾート地では素敵な人に見えても、現実で会えばそんなに魅力的な人ではないという話もよく聞きます。
豪華なホテル、旅館の夢
高級なリゾートホテルや立派な旅館が出てくる夢は、心身ともにエネルギーが充実してくる印です。
そこから、これまでとは違った視点で物事を考える事ができ、様々な可能性を手にできるでしょう。
スポンサーリンク
ビジネスホテルの夢
ビジネスホテルが出て来る夢は、体調の変化を示します。
普段から不摂生な生活をしていませんか?
そこからくる体調不良への警告です。
その原因はストレスの蓄積を甘く見ていたり、不規則な生活を続けているあなたの生活態度全般にあるようです。
この夢を見たら今の生活を見直したり、体調不良の人は病院に行くようにしてください。
ラブホテルの夢
恋愛を暗示する夢ですが、決して幸せな恋ではなく一瞬で消える束の間の恋に終わりそうです。
場合によっては秘密の恋になる可能性も!
恋の相手は、一緒にラブホテルに入った人の可能性が濃厚です。
よく思い出してくださいね。
相手が同性の場合はその人との交流が深まり、今まで以上に親しくなれることを意味しています。
楽しい気分でラブホテルに入っていく夢なら恋は進展していくでしょう。
反対にイヤイヤながらホテルに入っていくのは、恋への情熱が薄れていることを暗示しています。
そして夢の中のラブホテルが汚かったりみすぼらしかったりした場合は、ストレスが溜まっていて健康状態が悪化していくサインだと考えてください。
またゴージャスなラブホテルなら、激しいけれど一瞬で終わる恋をする予兆です。
- ホテルにチェックイン、チックアウトする夢はこちらの記事をどうぞ!
ここからは夢の内容別に見ていきましょう。
ホテルに泊まる夢
この夢はそのまま、あなたが疲れていて休息を取りたい、または現実から逃れたいという気持ちの表れです。
恋人とホテルに泊まる夢は、その恋愛があなたにもたらす影響が大きいことを暗示しています。
ただし結婚することはありません。
その恋があなたの仕事や夢の障害になるかもしれません。
でも両親と一緒にホテルに泊まる夢は、結婚が近いことを暗示していますよ。
異性とホテルや旅館にいく夢
異性と一緒にホテルや旅館でくつろいでいる夢は、恋愛の始まりを示しています。
相手が知り合いであれば、その人が恋愛の対象となる可能性が高いでしょう。
ただし、この恋は一時の休暇と同じように一時的なものとなりそうです。
すぐに終わりそうなので、あまりのめり込まないようにしてください。
ホテルのロビーの夢
ホテルのロビーが象徴するものは、世間や公の場です。
たくさんの人がいるロビーの夢は基本的には吉夢です。
そこで待ち合わせをする夢は、交友関係の広がりや後ろ盾を得る暗示です。
ですが別の意味では、たくさんの人の中には悪いことを考えている人もいます。
この夢は、裏取引など良くない作業と縁がある暗示でもあるので要注意です。
これは必ず後で面倒な状況を引き起こす可能性が大で、あなたは追い詰められてしまいます。
うまい話には決して関わらないようにしてください。
ホテルのエレベーターの夢
ホテルには必ずエレベーターがありますよね。
エレベーターの夢は、あなたを取り巻く環境や物事の状態が急速に変化することを示しています。
でもエレベーターは常に上下に動いていることから、その変化は不安定な部分があることを暗示しています。
状況が好転しても、決して安心しないことが大切です。
常に慎重に・・・
- 詳しくは「エレベータの夢」も合わせて読んで下さいね。
ホテルの部屋の夢
あなたが泊まったホテルの部屋はどんな感じの部屋でしたか?
夢に出てきな部屋の状態は、そのまま今のあなたの状況を表しています。
整理整頓された大きくて綺麗な部屋はあなたが心身ともに充実している印です。
仕事や勉強で大きな成果をあげるチャンスであると同時に、大事な決断をするのに最適な時期だと言えるでしょう。
反対に狭くて汚い部屋の夢は、あなたが混乱した状況にあることを示します。
こんなときは、重要な決断は先送りにしたほうが賢明です。
不安な事柄や問題に対しては、無理をしないで出来るところから一つ一つクリアしていけば良いのです。
ホテルを探す夢
宿泊するホテルを探す時ってワクワクしませんか?
- 高級感のあるホテル
- 可愛いホテル
- 設備の整っているホテル
など、どれにしようか迷いますよね。
何かを探す夢は、あなたが何かを見つけようとしている状態にあることを表します。
ホテルを探しているのは、自分の安らぐ場所を探しています。
あなたは今、疲れ切っているようです。
どこかでゆっくりしたい気持ちが、夢の中でホテルを探しているのです。
こんな時は、ゆっくり休養を取るべきです。
夢の中でなかなかホテルが見つからない場合は、自分の人生をこれから先どのように進めていったらいいかわからなくなっている暗示です。
自分の夢や希望など、将来についてこの機会にじっくり考えてみるといいでしょう。
ホテルを探すなら、スマホからいつでもOK!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ホテルで迷う夢
広いホテルの中で迷子になって自分の部屋に行けないなどホテルの中で迷う夢は、それがどんな状況であれ現実で何かに迷いを感じている証拠です。
特にホテルの中で迷って出られなくなるような夢は、現実でも迷うあまりに自分を見失っていることを示します。
そのプレッシャーや混乱した精神状態が、余計にあなたを窮地に追い詰めているのかもしれません。
ホテルの中で迷っていた時に見たものがあなたを決断へと導くヒントが隠れていますよ。
よく思い出してくださいね。
きっかけさえあれば、現状を打破することは簡単です。
あまり自分を追い込まないようにしましょう。
ホテルでシャワーを浴びる夢
日本のホテルには、大浴場がついている所も多いですが、海外のホテルはシャワーだけですよね。
シャワーを浴びる夢は、あなたの心に溜まった汚れを洗い流すという意味があります。
それは邪悪な考えや長い間抱えている秘密、嘘などが考えられますが自分の欠点に気づき、それを反省する事で運勢も次第に上向きになってくることでしょう。
ただし、これは温かいシャワーの場合だけです。
普通はシャワーは温かいですが、夢の中のシャワーが冷たかった場合は、健康面で不安が出てくる暗示です。
風邪のひき始めや体の冷えなども軽く考えずに早目の対処が必要です。
ホテルのトイレの夢
トイレは、用を足して流します。
そういう意味で自分を浄化したいという気持ちの表れです。
自分にとって何が必要で、何が不要であるかを見極めるいい機会だと思ってください。
そしてあなたが夢の中でトイレで用を足してスッキリしたら、現実であなたの心も体もスッキリした状態になる事を暗示しています。
悩みや問題から解放され、精神的に安定する見込みです。
ただし、浄化する必要があるということは何かしら、体の中に滞っているものがあるはずです。
トイレの夢を見たらどんな内容であれ、健康状態に気を使う必要があります。
- 詳しくはトイレの夢の記事も読んで下さいね。
ホテルの鍵を失くす夢

ホテルにはカードキーか普通の差し込む鍵が付いています。
閉めると自動でロックする形のホテルもありますね。
いずれにしても鍵をなくせば部屋の中に入ることは出来ません。
ホテルは休養やリラックスに行く場所。
非日常的な空間を求めて行くホテルの部屋の鍵を失くす夢は、あなたが問題を解決する糸口を見つけられない暗示です。
夢の中の鍵は、あなたの悩みを解決する重要なアイテムです。
また別の意味では、あなたがリラックス出来ないということです。
少しの時間でもいいので睡眠と休養をとるようにしてくださいね。
- 詳しくは「鍵の夢」も参考にしてください。
ホテルの夢のまとめ
真面目に頑張っていても、成果の上がらない時はあります。
そんな時は、一度仕事や勉強などから離れて気分転換をはかりましょう。
心をリセットすることで、またやる気を取り戻すことができ、それまでは気づかなかった勘違いや新しいアプローチ方法に目を向ける事が出来るはずです。
ではホテルの夢をまとめますね。
ホテルの夢の象徴
- 非日常的な空間
- リラックス
- 一時的なもの
この記事があなたの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。